子連れ旅

Genji Kyoto 源氏京都 子連れ宿泊記

 

2022年4月にオープンした"Genji Kyoto 源氏京都"へ2歳児を連れて宿泊してきました!

子連れで泊まった人の宿泊記をあまり見かけないので、参考になれば嬉しいです。

 

11月28日〜30日の2泊3日、義両親含めた5名で2部屋を予約。

紅葉真っ盛りのハイシーズンのため、22年7月時点でツインの部屋がほぼ空いていません…

 

そのため、奮発してリバーバルコニー‧プレミアムダブルとガーデンプレミアムダブルを予約しました。

※乳幼児との宿泊・宿の選び方の記事はこちらから!

 

Genji Kyoto 宿泊レビュー

Genji Kyotoは鴨川と高瀬川に挟まれた五条河原町に新しくオープンしたブティックホテル。

清水五条駅から鴨川沿いに300mほど進んだところにあり、部屋数もスイーツを含めて全19室というコンパクトなホテルです。

鴨川や京都市街を一望しながら、静かで落ち着いた時間を過ごすことができます。

GENJI KYOTO (源氏京都)ホテル公式サイト

館内

ロビーでチェックインをすませると、ウェルカムドリンクを準備していただきました。

お茶(ほうじ茶)やコーヒー、フルーツジュース、ビールや日本酒、スパークリングワインやカクテルが選べます。

GENJI KYOTO (源氏京都)ホテル公式サイト

宿泊者はほぼ全員欧米系のご夫婦で、日本人はほぼいませんでした。

乳幼児は添い寝無料ですが、子連れも少なかったです。

とはいえ子連れにも親切で、チェックインの間にバイバイブームの息子へ手を振ってくれてあやしてもらえて助かりました。

部屋

ガーデンプレミアムダブル

広さ:48㎡
プライベート坪庭

ツイン ダブルサイズベッドなので添い寝をしても広々です。

寝るときはベッドを片側に寄せてくっつけると、子どもも落ちずに安心して寝られます。

部屋は入り口で靴を脱ぐフローリングスタイルなので、子どもが好きなように動けて助かりました。

 

リバーバルコニー‧プレミアムダブル

広さ:44㎡~51㎡
ツイン ダブルサイズベッド

鴨川と東山連峰をのぞめます。

川沿いなので非常に静かで、清水寺を眺めたり鴨川のせせらぎを聞いてゆったり過ごせました。

くもりがちな天気でしたが、虹がかかっているのがみられて盛り上がりました!

 

バスルーム

入り口すぐ右手に大きなガラスの引き戸があり、バスルームエリアになっています。

扉が重いので子どもが開け閉めしてしまうこともなく、安心できるポイントでした。

正面に浴槽、右手が洗面所、左手がシャワーとトイレになっています。

一方で、デザイナーズホテルなので水回りはおしゃれさ重視です。

洗面所は蛇口が短めで、びしょびしょになるので気をつけてください。

下の写真のように、シャワーの水は風呂や洗面所まで流れ込んでくる仕様になっています。

バスマットを浴槽や洗面台の近くに敷くと濡れてしまいます。

水はけもいいとは言えないので、子どもがすべって転ばないように注意!

 

バスルーム利用後は、子どもが入れないようにしつつ、大人も割り切って裸足で利用しましょう。

我が家は使用済みのバスタオルを敷き詰めて利用していました。

 

部屋によって浴槽やシャワーのデザインが微妙に異なるので、事前に確認しておくことをオススメします。

 

朝食

朝食は3種類あり、和食、洋食、コンチネンタルが選べます。

仕込みの都合上、チェックイン前日までに時間と内容を連絡してほしいとメールが来るので余裕を持って返信しましょう。

時間 7:30 〜 9:30am 7:30と8:30の枠は埋まりがち

朝食メニューの詳細

朝食の場所も選べます。

ルームサービス、ロビーラウンジ、スカイフォレストガーデン(屋上、天候によりご案内出来ない場合あり)

 

マリオット系列なので子どもの朝食は無料なのは嬉しいポイント!

和食か洋食の準備をしてもらえます。

  • 和食:お味汁と白ごはん
  • 洋食:卵料理(スクランブルエッグ、ゆで卵、オムレツ等)とパン

洋食の方が卵料理がつくので、2泊とも洋食にしました。

フルーツも4種類ほど入っており、1日目がソーセージ、2日目はベーコンが添えられていました。

パンは大人と同じく、ロールパンとクロワッサンが1つずつ提供してもらえました。

椅子はハイチェアではなくベビーソファ(バンボ的な)が用意されています。

3歳以上のバンボが入らない子は、親が膝の上に乗せるか、部屋で食べるのがよさそうです。

Genji Kyoto ラウンジ情報

Genji Kyotoにはエリート会員専用のラウンジがありません。

ロビーがバー&ラウンジです。

外出からもどると好きな飲み物を準備してもらえるので、ほっと一息つけます。

Genji Kyoto その他の施設

  • セルフサービス・コインランドリー(2階)

  • 屋上:スカイ·フォレスト·ガーデン

屋上には庭園が広がっており、宿泊時はちょうどイルミネーションの設営中でした。

最終日の夜にようやく入れそうだったので、ねんねの時間の前に少しだけ散策しました。

バーカウンターもあるので、屋上で飲み物を片手にのんびり過ごすこともできそうです。

清水寺の夜間特別拝観(通称清水ビーム)もみられました!

Genji Kyoto エリート特典

マリオットボンヴォイ会員のプラチナエリートであれば下記の特典が受けられます。

※2023年11月宿泊時点

  • ボーナスポイント
  • 空き状況により部屋のアップグレート
  • 16時までのレイトチェックアウト

まとめ

親孝行も兼ねて宿泊しましたが、2歳児連れでもゆったりした時間を過ごすことができました。

靴を脱いでくつろげるのは、やはり子連れにとっても嬉しいポイント。

基本情報

Genji Kyoto (源氏京都)

Hashidono-cho 362-3, Shimogyo-ku
Kyoto, Japan 600 8113

〒600-8113 京都府京都市
下京区波止土濃町 362-3

タクシー運転手さん用マップ

タクシーをホテル手前までつけて徒歩1分のところにあります。

  • チェックイン: 午後三時  チェックアウト: 正午

  • 全館禁煙

  • 客室清掃のエコオプション有り(リネンやタオルの交換)

  • ランドリーとドライクリーニング

 

-子連れ旅